EMSトレーニングとは?

EMSトレーニングについて
EMS(Electrical Muscle Stimulation)とは、電気刺激を筋肉に直接与えることで不随意的(自動的に筋肉)を動かすトレーニングです。

当院では、最新の医療機器を活用し高出力の中周波領域の周波数によりアウターマッスル(浅層)からインナーマッスル(深層)の筋肉に刺激を与えます。

美容や健康の観点からダイエットを始めたい方、スポーツのパフォーマンス向上、ケガの予防で鍛えたい方など、幅広い年代の方に多くご利用頂いております。

もともと医療のリハビリテーションから生まれたメニューのため、高齢の方や筋力を落としたくない方にも安心してご利用頂いけます。

リラックスできる個室空間のベッドで30分間、寝ながら受けるため運動が苦手な方もお手軽に行うことができます。

ぜひ一般的な家庭用と異なる医療機器にしかないEMSを体感してみてください♪
一般の方(美容目的・腰痛予防)
普段なかなか鍛えづらいお腹まわりの筋肉を効率的に刺激をすることで健康面でもさまざまな効果に期待ができます。

★ぽっこりお腹、くびれ改善
★姿勢改善
★腰痛予防
★むくみ、便秘の改善

※筋肉を刺激することにより代謝が上がりダイエットの手助けにはなりますが、体脂肪を直接的に減らすには食事が重要となります!
高齢者の方(筋力低下予防)
加齢に伴う筋力低下や体力の衰えは、転倒や寝たきりのリスクを高めます。
日常生活の安定や自立支援に効果的です。

★起き上がり動作の向上
★転倒予防
★尿漏れ、排泄トラブルの予防
★ロコモティブシンドローム、フレイル予防
アスリートの方・スポーツをされる方(運動機能の向上)
競技力の向上やケガの予防、リカバリーのサポートとして非常に有効的な手段です。
筋力、体幹の安定、可動域の改善、血流促進による早期のリカバリーなどパフォーマンス向上に期待できます。

★体幹筋、インナーマッスルの強化
★ぶれない動き
★筋出力の促進
★筋肉をほぐしたい
★疲労回復、リカバリー