施術の流れ

受付
整骨院や接骨院で健康保険が使えるのは、急性期の骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷のみとなります。(※現在、既存患者様の応急のみ対応しておりますので、その他の方は連携医療機関への紹介させて頂きます)

★受付で問診票をお渡しいたしますので待合室にてお書きください。(健康保険適応時のみマイナ保険証が必要となります)

★問診票を書き終えましたら受付にお出しいただき待合室にてお待ちください。

カウンセリング、検査等
★ご記入頂いた問診票を元にカウンセリングや検査を行います。

★痛みについてだけではなく気になることや不安なことなど何でもお気軽にご相談ください。

★患者様の個々の症状や状態に合わせた治療をご説明いたしますので、ご理解を得ましたら施術を行います。
施術
★国家資格者による手技療法(マッサージ、ストレッチ、機能訓練)や最新の医療機器による物理療法、応急処置(骨折、脱臼、軟部組織損傷)など患者様の症状や状態に合わせて適切な施術をおこなっていきます。

★各ベットごとにカーテンがついておりますので個室空間となりマンツーマンで安心して施術を受けて頂けます。

★またお子様連れの患者様は施術室の横にキッズスペースもありますのでお気軽にご利用ください。

※施術中のみお子様を見守ることができますが事前予約が必要です。
※お子様連れの方は、ご予約の際にお伝えください。詳しくはこちらをクリック➡お子様連れの方へ
※施術に影響が出てしまう服装の方は、お着替えをして頂くこともございます。(お着替えをご用意しておりますのでお気軽にお申し付けください)
説明
★施術が終わりましたら治療内容、患者様のお身体の状態や日常生活での注意点、今後の治療計画などご説明させて頂きます。(患者様に必要なストレッチやトレーニングなどもアドバイスさせていただく場合もございます)

★全ての施術が終わりましたらお会計でお呼びするまで待合室でお待ちください。