

- EMSトレーニング(約30分)※現在、腹部のみ
- お腹まわりが気になる方、ゴルフなどのスポーツパフォーマンス向上を目指す方、体幹筋やインナーマッスルを鍛えたい方におすすめのメニューです。
若い方からご年配の方まで、男女問わず幅広い年齢層の方までご利用頂いており、大変人気のメニューのため予約枠に限りがあります。お早めのご予約をおすすめ致します。
当院では、医療機器によるEMSモードのため高出力の中周波領域を使用し、アウターマッスル(浅層筋)からインナーマッスル(深層筋)まで幅広く筋肉を刺激をしていきます。
筋出力の促進、血流促進、むくみ、便秘、姿勢改善などの多方面に効果が期待できます。
・一般の方
→日常生活で使えていない筋肉、腹圧を高めていくことにより代謝の促進や腰痛予防、姿勢の改善
・高齢者の方
→ご自身で筋トレが難しい方でもロコモティブシンドロームやフレイルの予防
・アスリートの方
→安定した体幹維持と筋肉の促通、筋出力の強化
効果を得るには、週に2~3回のペースで継続的に受けて頂くことをおすすめします。
もともとは、裏メニューとして開始したのですが、多くの皆様にご利用頂きたくリーズナブルな料金設定で提供させて頂いております。
ぜひお気軽にお試しください。
- 当院のEMSトレーニングの特徴
- ★医療機器による高出力の電気刺激のため浅層から深層の筋肉に対してアプローチできる
★当院では、医療用スポンジパッドを使用しているため皮膚にもやさしく、ムラなく深層まで刺激が届き、パッドを購入する必要もない(ジェルパッドの場合が多く、消耗品としてパッドを購入させられることもある)
★他院と比較して大変リーズナブルな価格設定(どこよりもお得だと思います!)
★完全予約制のため落ち着いた雰囲気の中でリラックスできる(ベッドで寝ながらのためスマホもいじれます!)
★各ベッドがカーテンによる完全個室空間のため女性も安心して受けることができる
★EMSだけではなく、電気治療&トルマリンホットパックにもアレンジできる(例:20分➡EMS、10分➡電気治療&トルマリンホットパックなど)
★回数券の無理な勧誘等は一切なし(他では、高額な回数券を契約させられるなどのトラブルもあります)
★クレジットカード、QUICPay、iD、交通系IC、PayPay、楽天Pay等でのお支払いも可能
- 料金
- お試しEMS(初回の方限定)
1回 ¥1,000(税込)
2回目以降EMS
1回 ¥1,500(税込)
月8回コース(週2回ペース)
¥1,2000(税込)➡¥8,000(税込)¥4,000もお得です♪
月12回コース(週3回ペース)
¥1,8000(税込)➡¥10,000(税込)¥8,000もお得です♪
月に月に12回コースの場合、1回辺り¥800となり、他院と比較しても大変お得な料金設定となります!
またEMSトレがきつい場合、この日は鍛える気分が向かないな…などの方は!
(例)30分間で、20分→EMSトレーニング、10分→電気治療(トルマリンホットパック付き)などアレンジをして頂くことも可能です♪
正直、EMSよりも電気治療&トルマリンホットパックの方が気持ちが良いため、これを目的にご来院される方もいらっしゃいますのでお気軽にお声かけください。
電気の刺激に慣れていない方やきつく感じる方もいらっしゃいますので、まずは初回お試しからご利用頂くことをおすすめ致します!
- 備考
- ※EMS回数券の無理な勧誘等は、一切ございませんのでお気軽にご利用ください。
※回数券の有効期限は2ヶ月となっておりますが、当院都合により臨時休診や予約が埋まってしまう場合もございますので臨機応変に対応させて頂きます。
※クレジットカード、QUICPay、iD、交通系IC、PayPay、楽天Pay等でのお支払いも可能などご利用頂けます。
詳しくはこちらをクリック➡EMSトレーニングとは?
梅森台整骨院公式LINEからもご予約やご相談できます♪

- リカンベントバイク(最大30分まで)
- スポーツジムでも使用されている本格的なリカンベントバイク導入♪
ボディケアコース、各専門整体コースの方は無料利用可能です♪
当院では、スポーツジムにもある最新のリカンベントバイクを導入しております。リカンベントバイクとはシートが付いており、シートにもたれかかった状態で、足を前方に屈伸運動することができるエアロバイクです。
そのため通常のエアロバイク(アップライトバイク)より上半身の負担が少なく、安全に効果的に有酸素運動や下半身のトレーニングを行うことができます。
- 当院のリカンベントバイクの特徴
- ①関節への負担が少ない
通常のエアロバイクに比べ、背中や腰、膝、足首などへの負担がかからずに効率的にトレーニングをすることができます。そのため普段運動をしていない方、関節を痛めていてなかなか運動ができない方などにも対応できます。
②心臓への負担が少ない
リカンベントバイクは上半身の負担が少なく、足の運動位置と心臓の高さにあまり差が無いため血液循環が良く、心臓への負担が軽くなります。そのため心臓疾患のリハビリ施設でも取り入れられています。
③長時間のトレーニングも可能
リカンベントバイクは背もたれのシートがあるため、通常のエアロバイクに比べ、上半身の動きを無駄に使い消費することが無いため、初心者の方でも長時間に渡り、自分のペースでトレーニングを行うことができます。
④初心者、高齢者からスポーツ選手まで幅広く対応できる
通常のエアロバイクより上半身の負担が少なく、効率的に心肺機能の向上や下半身の筋肉を鍛えることができるため、初心者や高齢者の方でも手軽にトレーニングを行うことができます。さらに負荷を上げることにより、スポーツ選手のようなアスリートにも対応した強度で行うことができるため、幅広く対応できます。
⑤乗り降りが楽で安全に行える
通常のエアロバイクは乗り降りする際にまたぐ必要があるため、高齢者やケガをされている方には転倒などのリスクが伴いますが、リカンベントバイクはどんな方にでも簡単に乗り降りができます。
- 備考
- ※血圧が高い方はご相談ください。

- ストレッチエリア(ご自由にお使い頂けます)
- ストレッチエリアでは、安全に配慮し人工芝が敷いてあります。
ストレッチポール、フォームローラー、バランスボール、セラバンド等が設置してありますのでご自由にお使い頂けます。
また患者様の症状や状態に応じて必要なストレッチやトレーニングも指導させて頂きます。
- 備考
- ※次の患者様のご予約がある場合は、ご指導できないため事前にお伝え頂けると助かります。